2IN‐1OUTのミキサーアンプを組んでみた.
一枚ではモノラルだが,複数枚組み込むことで,チャネル数を拡張できる.
バッファアンプは,トラ技に掲載されていたスーパーソースフォロアをアレンジしたものを採用.
ボリュームの可変抵抗はシールド線で延長出来るように金ピン端子を用意した.多忙のため,波形の観測しか出来ておらず,シャーシに収まってもいなければ,音声信号を入力したこともない可哀想な基板.早いところ完成させてあげたい.
材質 | ディスク | 粗さ | 用途 | メモ |
金属
| カップブラシ | - | サビ取り | |
ペーパー素材ディスク | #60 | 荒削り | 凹凸が感じ取れる手触り | |
ペーパー素材ディスク | #180 | 中削り | 手触りは滑らか,研磨した跡は目立つ | |
ペーパー素材ディスク | #400 | 艶出し | 研磨した跡が目立たなくなる | |
フェルト+赤棒 | - | 艶出し | ||
フェルト+白棒 | - | 艶出し | ||
フェルト+青棒 | - | 艶出し | 美しい鏡面仕上げになる | |
木材
| ペーパー素材ディスク | #24 | 皮削り | |
ペーパー素材ディスク | #60 | 中目・荒仕上げ | ||
ペーパー素材ディスク | #180 | 仕上げ | ||
ペーパー素材ディスク | #600 | 艶出し |